読書の時間

読書の時間

【読書感想】姥玉みっつ

3人のおばば、少女を育てる(読んだ本)姥玉みっつ(著:西條奈加/潮出版社)亀の甲より年の功!こんな話 主人公の「お麓」は名主からの仕事の依頼で「おはぎ長屋」に越してきたところ、幼馴染の「お菅」と「お修」も同じ長屋に引っ越してきて、主人公の生...
読書の時間

【読書感想】十年屋-時の魔法はいかがでしょう?-

(読んだ本)十年屋-時の魔法はいかがでしょう?-(作:廣嶋玲子/絵:佐竹美保/静山社)保管期間10年、対価、寿命1年分こんな話 大切だけど、今持っておくことが出来ない大切な宝物を、10年間の期限付きであずかってくれる魔法使いの営むお店「十年...
読書の時間

【読書感想】向田理髪店

過疎の町、沈みゆく船で少しだけ光が見える話(読んだ本)向田理髪店(作:奥田英朗/光文社)田舎も悪いもんじゃない。こんな話 北海道の中央部苫沢町で2店しかない床屋の1つ「向田理髪店」の店主、向田康彦(通称やっちゃん)の身の回りで起きる、小さな...
読書の時間

【雑談】図書館へ行こう!

休日の過ごし方として、図書館はいいぞ!という話。◆本がたくさんある 自分で本を買うとなると、なかなかどうしてジャンルが偏る。 (興味と購買意欲には結構差があるため) そんな時に図書館へ行くと、色んなジャンルの色んな本に出会うことが出来る。 ...
読書の時間

【読書感想】銀色のステイヤー

1頭の芦毛の牡馬と、それをめぐる陣営の話(読んだ本)銀色のステイヤー(作:河﨑秋子/角川書店)競走馬って、いいね!こんな話 4月下旬、北海道の小さな牧場に1頭の芦毛の牡馬が生まれました。その牡馬はすくすくと成長し、オーナーも決まり、競走馬と...
読書の時間

【読書感想】妖怪の子預かります⑩(終)

忘れてしまうのは、こんなにも辛く恐ろしい(読んだ本)妖怪の子預かります⑩(作:廣嶋玲子/絵:Minoru/東京創元社)「これまで」を忘れてしまうのなら、「これから」を新しく作っていけばいい最終巻のお話 紅珠との戦いの際に禁忌を犯し、そのツケ...
読書の時間

【読書感想】妖怪の子預かります⑨

登場人物各々のこれまでとこれからを知る短編集(読んだ本)妖怪の子預かります⑨(作:廣嶋玲子/絵:Minoru/東京創元社)少しずつ繋がる物語9巻のお話▶宗鉄のあだ名 半妖のみおのお仕事実践編。それからお父さんの話。▶玉雪の子守唄 暑さでへば...
読書の時間

【読書感想】小説 劇場版モノノ怪 火鼠

*箇条書き感想*(読んだ本)小説 劇場版モノノ怪 火鼠(作:新八角/角川文庫)劇場版モノノ怪第二弾「火鼠」の小説版です。◎ストーリーはだいたい映画と同じ(それはそう)◎映画でなかった部分 ・御中臈フキさんの過去話(母親との話) ・御年寄ボタ...
読書の時間

【読書感想】ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

あなたの夢を叶えてくれる、不思議な駄菓子屋さんのお話(読んだ本)ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(作:廣嶋玲子/絵:jyajya/偕成社) 銭天堂のお菓子をご利用の際は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守って正しくお使いいただきたいざんす内容 駄菓...
読書の時間

【読書感想】小説 劇場版モノノ怪 唐傘

*箇条書き感想*(読んだ本)小説 劇場版モノノ怪 唐傘(作:新八角/角川文庫)劇場版モノノ怪第一弾「唐傘」の小説版です。◎ストーリーはだいたい映画と同じ(それはそう)◎映画でなかった部分 ・アサちゃんの過去話(妹との話) ・カメちゃんの過去...