mimaworks@1215

読書の時間

【読書感想】妖怪の子預かります①

弥助、お前「うぶめ石」壊したんか!?(読んだ本)妖怪の子預かります①(作:廣嶋玲子/絵:Minoru/東京創元社)悪気なくやったこでも、結果悪いことはある。こんな話 長屋で按摩師の青年と暮らす弥助少年。夢見が悪くモヤモヤとした気持ちを抱えた...
雑談

【映画感想】忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師

*箇条書き感想* 事前知識:アニメちょっとだけ見たのと友達からの知識・土井先生って敵に回るとこんなに怖いんだなって思った。普段優しい人が優しさを捨てたらこんなに怖いんだなって、、、・土井先生早く帰ってきて!ってなった。きり丸が最後嬉しそうで...
読書の時間

【読書感想】福猫屋~お佐和のねこわずらい~

福猫屋の日々と、2つの恋の顛末(読んだ本)福猫屋~お佐和のねこわずらい~(作:三國青葉/講談社) 猫好きたちの愉快な日常、今巻も福猫屋の面々の会話のテンポが心地よい!・お佐和…猫茶家「福猫屋」のおかみさん・繁蔵…簪職人、猫が苦手・亮太…お佐...
雑談

【映画感想】はたらく細胞

*箇条書き感想* 事前知識:アニメ1期は見た・細胞たちの日常パートは楽しくて良かった。本当に良かった。・父サイドの細胞たちの環境がブラックで笑ってしまった。・赤血球(永野芽郁)と白血球(佐藤健)、良かった。というか悪い菌たち含めてキャストの...
読書の時間

【読書感想】福猫屋~お佐和のねこかし~

猫が繋ぐ人の縁、広がるネコネコネットワーク(読んだ本)福猫屋~お佐和のねこかし~(作:三國青葉/講談社)世間では猫の拐かしが起きているらしい。こんな話 第1話 ねこかし ▶猫貸し、始めました 雨の日にいなくなる猫。世間で起る猫の誘拐事件か?...
雑談

【映画感想】ベルサイユのばら

*箇条書き感想*  事前知識:アニメのオープニングは見たことある・ミュージカル調なところに最初はびっくりしてしまったが、最後まで楽しく鑑賞できた。・主要キャラが皆キラキラしてた・オスカル様が終始麗しかった。・マリー・アントワネットが少女から...
読書の時間

【読書感想】猫町ふしぎ事件簿~猫神さまはお怒りです~

猫の相談役、誕生(読んだ本)猫町ふしぎ事件簿-猫神さまはお怒りです-(作:廣嶋玲子/絵:森のきりこ/童心社)猫神さまとの出会い編こんな話 主人公、遠矢少年の最近の楽しみは、町のオンボロ屋敷を眺めること。そこには立派な猫じゃらしと、猫じゃらし...
雑談

【雑談】大人も児童文学が読みたい

大人もかつては子供だったのです。 読書習慣から遠ざかっていたため、軽い本から…と思って読み始めた児童文学が面白くてハマってしまいました。小説も読んでいますが、児童文学のコーナーへ寄ってしまいます。 まず表紙が可愛い。ついつい手に取って表紙を...
読書の時間

【読書感想】福猫屋~お佐和のねこだすけ~

時代小説版、保護猫活動の記録(読んだ本)福猫屋~お佐和のねこだすけ~(作:三國青葉/講談社)猫カフェもあるよ!こんな話 突然の病で夫と死別したお佐和さん。夫の四十九日までは気丈に振る舞っていたものの、四十九日を過ぎた後、どうにも生きる希望が...
アニメの時間

【アニメ感想】神無き世界のカミサマ活動

古き良き、深夜アニメのノリ(見たアニメ)神無き世界のカミサマ活動(制作:studioぱれっと/カミカツ製作委員会/2023年)全12話 実家がとある神を信仰する教祖の子の主人公卜部征人、儀式の名のもとに海に投げ込まれて気がついたらここはどこ...