雑談 【雑談】大人も児童文学が読みたい 大人もかつては子供だったのです。 読書習慣から遠ざかっていたため、軽い本から…と思って読み始めた児童文学が面白くてハマってしまいました。小説も読んでいますが、児童文学のコーナーへ寄ってしまいます。 まず表紙が可愛い。ついつい手に取って表紙を... 2025.02.26 雑談
読書の時間 【読書感想】福猫屋~お佐和のねこだすけ~ 時代小説版、保護猫活動の記録(読んだ本)福猫屋~お佐和のねこだすけ~(作:三國青葉/講談社)猫カフェもあるよ!こんな話 突然の病で夫と死別したお佐和さん。夫の四十九日までは気丈に振る舞っていたものの、四十九日を過ぎた後、どうにも生きる希望が... 2025.02.22 読書の時間
アニメの時間 【アニメ感想】神無き世界のカミサマ活動 古き良き、深夜アニメのノリ(見たアニメ)神無き世界のカミサマ活動(制作:studioぱれっと/カミカツ製作委員会/2023年)全12話 実家がとある神を信仰する教祖の子の主人公卜部征人、儀式の名のもとに海に投げ込まれて気がついたらここはどこ... 2025.02.19 アニメの時間
読書の時間 【読書感想】猫町ふしぎ事件簿~猫神さまは月夜におどります~ 人と猫との人情噺(読んだ本)猫町ふしぎ事件簿-猫神さまは月夜におどります-(作:廣嶋玲子/絵:森のきりこ/童心社)猫助け、人助け、それから新しい仲間。こんな話 ここは猫神さまのおわす、大根古(おおねこ)町。猫と猫を愛する人々が暮らす町。 猫... 2025.02.15 読書の時間
アニメの時間 【アニメ感想】姫様“拷問”の時間です 日常系”拷問”アニメ?(見たアニメ)姫様“拷問”の時間です(PINE JAM/製作:国王軍第三騎士団) 全12話魔王軍、ホワイト企業やんけ! 内容は、魔王軍に囚われた姫様が、色々な”拷問”という名の”誘惑”に屈する過程を楽しむアニメです。 ... 2025.02.12 アニメの時間
読書の時間 【読書感想】ぼくらは星を見つけた お屋敷で暮らす、家族のような人たちの話(読んだ本)ぼくらは星を見つけた(著:戸森しるこ/講談社)この家族には、秘密があるこんな本 お屋敷の住み込み家庭教師として採用された主人公「岬くん」。お屋敷の主人「そらさん」と息子の「星くん」と、ハウス... 2025.02.08 読書の時間
不定期更新 【不定期読書】ネシャン・サーガ① 杖に選ばれ、少年は旅に出る(読んだ本)ネシャン・サーガ(作:ラルフ・イーザウ/訳:酒寄進一/あすなろ書房)中学生時代に狂うほど読んだ本を読んでいきます。読んでみて分かったことは、ほとんど内容忘れててほぼ初見のワクワクドキドキを味わえました。... 2025.02.05 不定期更新
読書の時間 【読書感想】ひみつの相関図ノート 黒猫は知っている、関係は見えているものだけではないのだと。(読んだ本)ひみつの相関図ノート(編:日本児童文芸家協会/ポプラ社)こんな本 総勢8名の作家さんが贈る8編の『人間関係』にまつわるアンソロジー タイトルページに登場人物とその相関図が... 2025.02.01 読書の時間